簡単おいしいりんご料理
このコーナーでは、リンゴを使ったお料理をご紹介すると同時に、「リンゴ」に関するお料理を大募集いたします。リンゴは、とにかく抜群な健康食品。
もちろん、「生のまま」食べるのも、オススメですが、もっともっと、工夫して食べたいところ。
レシピは、写真を添えて、メール・FAX・郵送にてお願いします。
採用した「お料理」は、ホームページ上に掲載させていただきます。
当「信州ギフト」から、粗品をプレゼントさせていただきますので、ぜひご応募ください。
(料理はオリジナルのもので、お願いいたします。)
■住所 :〒389-1104 長野県長野市豊野町浅野 732-4
「信州北信濃 坂爪農園」坂爪英子あて。
■メール: sakatsume@shinshu-gift.jp
■FAX :0120-582-109
ちょっと変わったアップルパイ
- りんご(ふじ)
- 1個
- パイ生地
- 100g
- 砂糖
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
- アーモンドパウダー
- 大さじ1
- アプリコットジャム
- 大さじ3
- バニラエッセンス
- 少々
- バター、砂糖、アーモンドパウダー、卵、バニラエッセンスを合わせ、アーモンドクリームを作る。
- パイ生地に1.を塗る。
- 櫛形に薄く切ったりんごを2.の上にきれいに並べ、溶かしたバターを塗る。
- 200度のオーブンで20分焼き、熱いうちにアプリコットジャムを塗る。
さくさくした歯ざわりと、甘酸っぱいりんごのおいしさがマッチし、とてもおいしくいただけます。 普通のアップルパイと違って、アーモンドの香ばしさとアプリコットジャムの香りが絶妙のおいしさを醸し出します。
坂爪家風りんごおこわ
- もち米
- 500g
- 乾燥りんご
- 適宜
- さつまいも(金時)
- 中半分
- 水
- 1200cc
- 塩
- 少々
- 紅粉
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ2
- 小豆
- 30g
- 小豆を一昼夜水に浸しておく
- 調理の前日にもち米を紅粉の入った水に浸しておく。時々かき混ぜること。しょうゆを大さじ2くらい加えてもよい 。
- もち米を水切りし、水でもどした小豆と一緒に30分蒸かす。
- 乾燥りんごを砂糖を少々加えた水で煮込みもどす。
- やわらかくなった乾燥りんごと先ほどのもち米・小豆・蒸したさつまいもを乱切りしたものを一緒にしかき混ぜ、再度20分蒸かす。
普通おこわは小豆だけで蒸かしますが、我が家ではりんご・甘いさつまいもを加え、 たくさん食べられるようにいたします。りんご・さつまいも・もち米。絶妙の味を醸し出します。
りんごで作るフライパンケーキ
- りんご(何の銘柄でもOK)
- 1個
- バター
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1
- ホットケーキミックス
- 100g
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 50cc
- 溶かしバター
- 大さじ1
- 飾り用グラニュー糖
- 適量
- りんごの皮をむき、16等分の櫛形に切り、フライパンにバターを入れ、バターが溶けたらりんごと砂糖を入れて、からめながらソテーする。(中火で3分)
- ボールに卵、牛乳、砂糖、ホットケーキミックスを入れて泡だて器で混ぜる。溶かしバターを入れてなめらかになるまで混ぜる。
- 1.のりんごを並べなおし、2.の生地をりんごの上に流し入れる。ふたをして、ごく弱火で約10分間蒸し焼きにし、竹串に何もついてこなければ、お皿にひっくり返して取り出す。
- 仕上げにグラニュー糖を振って飾る。
とにかく、簡単にしかもわずかな時間でりんごとホットケーキミックスで出来るお客様用のお菓子が出来上がります。
りんごどら焼き(4人分)
- りんご(何の銘柄でもOK)
- 1個
- ホットケーキミックス
- 1カップ
- 卵
- 1個
- 牛乳
- 1/2カップ
- 砂糖
- 60g
- レモン汁
- 大さじ1
- 生クリーム
- 適量
- ホットケーキをどら焼き位の大きさに8枚焼く。
- りんごをいちょう切りし、厚手の鍋に入れて砂糖を加え、弱火で全体が透き通るくらいまで煮る。最後にレモン汁を加える。
- ホットケーキで、煮込んだりんごをはさんで完成。生クリームをつけるとさらにおいしくいただけます。
甘党の方には感激のデザートです。お子様のおやつにも最適です。ぜひお試しください。撮影終了後一人で2枚食べてしまいました。
りんごおしるこ(2人分)
- りんご(何の銘柄でもOK)
- 1個
- あずきの缶詰
- 1缶
- 砂糖
- 60g
- 餅
- 適量
- 塩
- 小さじ1/4
- あずきの缶詰を水(缶と同量)で溶き、煮る。
- そこに砂糖で煮た乱切りのりんごと餅を加え、塩で味を調えて完成。甘党の方は、さつまいもをそこに加えましょう。
簡単に出来るデザートです。とにかく甘くて、疲れたときに食べると幸せな気分になれる感激のデザートです。
干しりんご
- 傷みそうになったりんご
- 適宜
- 砂糖
- 少々
- 水
- 少々
- 傷みそうなりんごに水少々と砂糖適宜を入れ、べっこう色になるまで煮、一晩寝かせる。
- 翌日、水を切りざるにあげ、つゆが切れたら天日でひたすら干す。
- 途中裏返し、その工程を何度も行い、4日間ほど干す。
りんごが傷みそうになったり、ぼけてしまったかなあと感じたらこうして保存食にいたしましょう。お茶の友に最適品です。